PHARAOH COAT
今年のアウターを決めて、あとは買うだけの京都店吉田です。
今年のアウターを決めてらっしゃらない方も、僕のようにアウターを決めている方にも、もう一着買おうかなと思わせてくれるオススメの一着を今回はご紹介致します。
PHARAOH COAT ( Black ) 92,000yen + TAX / semoh
こちらはカシミア混の上質なメルトン生地で作られているため、滑らかな肌触りながら上品過ぎず吸湿保温性に優れており、とても暖かい一着です。
PHARAOH COAT ( Green ) 84,000yen + TAX / semoh
上記のBlackとは打って変わって、こちらは羊毛混のウール100%ウィンドウぺンチェックの生地を使用しており、英国カントリー調の伝統柄が、コートを沢山お持ちの方のワードローブにも新たな風を吹かせてくれるのではないでしょうか。
どちらのモデルも首元のリブには、メリノウールを使用しており、防寒性に優れています。
ポケット部分はタンニン鞣しのレザーを用いており、経年変化も楽しんでいただけます。
型のベースはsemohの秋冬の定番であるウールカシミアステンカラーコートです。
そこに1950'sのカーコートやスタジャンの要素を加え、semoh独自のフィルターを通して完成した新型のコートです。
フロントはスナップボタンとジッパーで構成されており、容易に着脱が可能で、寒い屋外と暖かい室内を行き来するこれからの時期においてはとても機能的です。
ここまでざっくりとコートの説明をしてきましたが、そもそもsemohというブランドはどんなブランドなんだという方もいらっしゃると思いますので、改めてこのタイミングでご紹介させていただきます。
semohとはデザイナー上山浩征(うえやま・ひろゆき)氏による東京発のブランドで、「家にいる時のような解放感と外出時のような緊張感の調和」をテーマとしています。
ブランド名の由来は「homes=家」を逆さ読みしたものです。ブランドのコンセプトをしっかりと纏った今回の新作のPHARAOH COATはsemohの魅力を存分に感じていただける一着だと思います。
Wool Pile Melton Trousers ( D.Navy ) 38,00yen + TAX / CONFECT
Corduroy Trousers ( Brown ) 31,000yen + TAX / semoh
Zip Shoes ( Black ) 58,00yen + TAX / semoh
semohのコンセプトである家の中でのリラックス感と外での緊張感を今回はコーディネートで体現してみました。
コートの中和的なイメージにワイド気味のパンツでリラックス感を付与し、足元は革靴で緊張感を表現しました。
アウターを悩んでらっしゃる方には勿論のこと、すでに買ってしまったけど、もう一着欲しいという方にも是非一度ご覧になっていただきたい一品です。
何よりもsemohというブランドの素晴らしさはブログだけでは伝わりにくいので、店頭にてお伝えすることができれば幸いです。
それではまた店頭で。

nest Robe CONFECT KYOTO
Open 11:30 - Close 20:00
Tel : 075-254-4500