#20
こんにちは。
夏を彩る上で欠かせない足元。
この時期になると必ず買い足しをしているシューズ。
毎日履きたいから。
という気分とはまた異なる何か。
きっとコレクション的な要素も含んでいるんだろうと思う。
履かずに眠っている物もあればボロボロになって履く意欲が失せた物も。
そんな偏りが生まれていることも理解しつつ無事2足購入。
案の定玄関は大渋滞。
一時の高揚感とこの状況を打開しないといけない気怠さに悩まされています。
この前置きを採用すると恐らく紹介はBRADORになるだろう。
自分もそのつもりでしたが、その良さはしっかり昨年のブログでご紹介したのでそちらを。
前述の話に少し戻りますが、
シューズを履く上で切っても切り離せないのがパンツ。
この靴にはこのパンツ。
そのような定義があればさぞ簡単なことだと思うが、
実際はほぼ自由とも言っていい気がする。
気温の上昇が凄まじくトップスに目が向きがちな今、
改めてパンツとシューズに目を向けてみる。
今回は店頭にて展開しているアイテムを用いた上半身抜きスタイリングを簡単にご紹介。
王道合わせから少し捻ったものまで。
是非この夏のご参考になれば幸いです。
リネンダックガーデナーパンツ (INK BLACK) ¥41,800(税込) / CONFECT
Jazz shoes (WHITE) ¥23,100(税込) / CATWORTH
英国らしい気品溢れるシューズに粗野な印象のダック。
スタイリングで何処か中性的に纏めてみる。
ただ気持ちは履き潰すくらいのイメージで。
大胆かつ繊細。
この言葉に尽きると思う。
リネンパナマ イージートラウザーズ (GREY) ¥37,400(税込) / CONFECT
Leather Sandals (BLACK) ¥23,100(税込) / CONFECT
先程の要素をスイッチ。
軽快なリネンパナマにビンテージを彷彿させるBRADORのサンダルを素足で。
甲部分の切れ込みの入ったデザインは足元をより美しく見せてくれる。
自分が思い描く理想のリゾートスタイルです。
スーピマコットン ワークトラウザーズ (D.GREY) ¥33,000(税込) / CONFECT
SCAMOSCIATE TREKKING (D.GREY) ¥17,600(税込) / GRISPORT
イタリアにてお作りするシューズブランドのGRISPORT。
懐かしさのあるネオンカラーのアクセントに透湿防水オリジナルファブリック。。
過去と現在が交差するようなシューズに化繊ではなくスーピマワイドパンツを。
統一感の中に隠されたさりげない外しがポイントです。
普段より気持ちゆったりめで。
【UpcycleLino】キャンバスカラーワイドパンツ (M.BLUE) ¥26,400(税込) / CONFECT
gurkha (D.BROWN) ¥48,400(税込) / Hender Scheme
あまり深くは考えず珍しい色で組み合わせてみる。
ターコイズのような静けさのある色に濃いめのブラウン。
トップスはシンプルな無地のTシャツで足元を存分に見せつけたい。
意外と拘ってるんですよ。感
適度な抜けが夏らしさを加速させます。
リネン和紙 ウルシ染めワークパンツ (MUSTARD) ¥42,900(税込) / CONFECT
別注 Militart Punched Cap Oxford (BLACK) ¥63,800(税込) / SANDERS
今期の象徴的なカラーのMUSTARD。
スタイリングの核を担ってくれるよう足元は堅くSANDERSで。
パンツのマットな質感に光沢のあるレザーシューズ。
真面目さが微かに垣間見える良いバランス。
これなら色物も簡単に取り入れられそう。
5P RIGID JEANS (INDIGO) ¥36,300(税込) / OLDMAN’S TAILOR
Molder (BLACK) ¥85,800(税込) / forme
時には何も捻らずド直球で。
リジッドデニムにブーツ。
他に語る必要のないくらい圧倒的格好良さ。
強いて挙げるとすれば共にメイドインジャパン。
アイテムとしてのクオリティは間違いなく一級品です。
良いものを身に着けているという実感を存分に感じていただける大人な合わせ。
20代後半に差し掛かった自分が目指すべき像のような気がする。
ルーズデニムワークトラウザーズ (INDIGO) ¥34,100(税込) / CONFECT
cross sandals (BROWN) ¥24,200(税込) / Hender Scheme
ブルーとブラウン。
安心安全な組み合わせという事もあり僕自身多用しがちです。
クラフト感のあるサンダルにオーセンティックなデニム。
適度な緩さがとても夏っぽい。
あとルーズデニムはこの時期でも問題なく着れる。
恐らくここで言いたかったのはこれな気がする。
エシカルダイコットンファーマーズパンツ (CAMEL TEA) ¥35,200(税込) / CONFECT
Tassel loafar (BEIGE) ¥86,900(税込) / forme
色物を用いているのにも関わらず統一感がある。
今の自分の理想を体現したようなスタイリングです。
ここに白シャツとかで少しクリーンに合わせたいですね。
アイテムから仄かに感じる野暮ったさが今の気分。
コットンリネン ウェザーギアショーツ (KHAKI) ¥23,100(税込) / CONFECT
リネンソックス (BRICK) ¥3,520(税込) / CONFECT
Natalie (BLACK) ¥25,300(税込) / Clarks
真夏のショーツスタイル。
アウトドア感が出すぎないよう足元はレザー。
大人な印象を損なうことなくショーツを取り入れる。
何気にそれが難しく今も模索中。
これでBBQとか最高じゃないでしょうか。
ビーサンは別で持参しないといけませんが。
Low shoes (BLACK) ¥82,500(税込) / forme
他 スタッフ私物
抜群に格好いいformeのLow shoes。
つま先に芯が入っていない為、
履き込む事で靴全体に広がる皺が特徴的。
足入れも非常にしやすいのでスニーカーの側面もあるのが尚良い。
これくらい砕けたシューズに綺麗なスラックスを合わせる。
肩の力を少し抜いたような雰囲気。
デニムとかでカジュアルに振り切っても良いかも。
自分自身密かに気になっているシューズです。
長々とご覧いただきありがとうございます。
久しぶりの長尺。
たまにはこれくらいダラダラ書くのも良いのかもしれません。
そろそろ購入したものも溜まってきたのでどこかでご紹介します。
では次回のブログで。
過去のBLOGはこちらから。
京都店のインスタグラムもございますので是非併せてご覧ください。
PS
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
スタイリングのご相談や商品の在庫状況など、
お電話に加え、LINE WORKSでもお問い合わせ頂けるようになりました。
※こちらのQRコードを読み込んで頂くと、LINEでお気軽にお問い合わせ頂けます。
※メッセージに対するご返答は店舗スタッフが対応させて頂いております。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コンフェクト京都
〒604-8131
京都府京都市中京区菱屋町47-1
電話番号 075-254-450
OPEN 11:30 - CLOSE 20:00
インスタグラム:@confect_kyoto