1. Top
  2. Blog
  3. PRESS ROOM
  4. 絵を描くと、自分が「何を見ているのか」が分かる。
2025 Mar 19

絵を描くと、自分が「何を見ているのか」が分かる。

こんにちは、新谷です。

 

 

 


nest Robe ブランド20周年の節目に合わせ、
CONFECTも記念アイテムをご用意しました。

 

 


nest Robe は 2005年にスタート。
CONFECT は2009年にスタートしておりますので
CONFECTは現在17年目を疾走中となります。

 

 

 


メモリアルなアイテムを作るにあたり、
ご愛顧いただくお客様、
ものづくりを支えていただいているメーカー様、
関わる全ての皆様に感謝の思いと共に、
「ちょっと懐かしい気持ち」になってもらえたらなと思い、

クロニクル企画をスタートしました。

 

 

 

 

僕個人の癖かもしれませんが、
節目を迎えると、
未来よりも、過去を振り返っているように思います。
あんなことあったな。
こんなことあったな。ってやつです。

 

 

 

 

そして、今回クロニクル企画に
協力いただいたのが、
お馴染みなりましたが、キクチくんです。

 

 

表参道店スタッフ・菊池
nest Robe / CONFECT 2017年入社(勤続9年目)

 

3歳より絵を描き始める。左利きの絵描きとしても活動。
CONFECTのヴィジュアルや、所属する店舗スタッフの
似顔絵イラストなども製作。
Instagram : @hakucanvas

 

 

 

彼ともなんだかんだ、8年の付き合い。

 

 

 

 


彼が描くCONFECTの服を初めて見た時に、
自分が見ているCONFECTの服の旨み、魅力、ぐっとくるポイントが
重なっているように思いました。

 

 

 


その人が描いた服の絵を見ると、
その人がその服のどこを見て、どこをいいと思っているのか、
分かる気がするな〜
そんな気持ちが降ってきたように思います。

 

 

 

 

今回、YouTube動画を撮影して、
キクチくんにインタビューをしましたが、
CONFECTの服のどこを見て、
どこを魅力に感じ、何を絵で表現しようとしているのか。

 

 

 

この動画を通して
感じていただけるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当たり前ですが、
キクチにはキクチなりに見た、CONFECTの服があります。
それが浮き彫りになったのが、
今回のクロニクルシリーズのイラストです。

 

 


ただ、
僕には僕なりに見た、CONFECTの服がありますし、
皆様お一人お一人に、その人なりに見た、CONFECTの服があります。

 

 

 

 

 

 

どうでしょう。

一度、CONFECTの服の絵を描いてみては?

 

 

 


自分自身が、その服のどこに魅力を感じているか、
改めて、分かるのではないかと思います。

 

 

 

 


CONFECTの服は、
ロゴやグラフィックをプリントしたり、
柄や装飾を多用したり、
デザイン性が高かったり、
そのような引き目で見てもわかりやすい
言葉で伝わるような魅力が備えられているものではないと思っています。

 

 

 


だからこそ、
絵は、言葉の変わりとなり、
その服の魅力を代弁してくれると思っています。

 

 

 

 


それではぜひ、こちらの動画も。

 

ではまた。
 

関連アイテム