水撚り
こんにちは。
高崎店スタッフ、新井です。
4月も下旬。
気温は20℃越えと暖かい日が続き、着るものは徐々に薄手に。
最近まで満開だった近所の桜は、いつの間にか葉桜に変わってしまいました。
この時期は、身の回りの変化によく目が行くもので
年度も変わりましたので、私にも何か変化を、、、
思い立ったが吉日。
手っ取り早く筋トレ&ランニングを始めてみることに。
毎年この時期になると、何か思い出したかのように筋トレを始めますが、
続けられて3か月程。
体型の変わりにくい体質に嫌気がさし、毎年挫折。
今年こそは、、、
そんな意気込みです。
前置きはこの辺りで
本日はリアルバイのご紹介を
身長180㎝、痩せ体型
サイズ4番でジャストといった感じでしたが、ゆったりと着たかったため、サイズ5番に。
筋トレによる、数か月後のパーフェクトボディも計算に入れ大き目なサイズを、、、
定番のジャケットに比べ、着丈が長い印象。
個人的な感想ですが、サイズ選びは少し癖があるかと、、、
聞き馴染みのない「水撚り」という単語。
糸を濡れた状態で撚ることにより、本来毛羽として飛び出てしまう繊維までも撚り混むことが出来る技法。
本来毛羽となる繊維も撚り混んでいる為、糸の強度は増し、毛羽の抑えられた滑らかな仕上がりになります。
(髪の毛でイメージして頂くとわかりやすいかと。乾燥状態では浮き毛が出てしまいますが、濡れているとまとまってくれるような。)
特殊な技法の為、生産できる工場が限られているとか、、、
この手の希少性には自然と惹かれてしまいますね。
水撚り特有の凹凸の影響か、表面はザラっとしており、肌離れの良いドライな触感。
緯糸に和紙を使用している為、軽量。
シワの修復も早く、バックに入れても負担にならず、出先での急な気温の変化にも柔軟に対応できます。
夕方頃から急な天気の崩れなどがあるこの時期、この手の羽織は大活躍です。
インナーはシャツ、Tシャツどちらも相性は良いですが、個人的にはTシャツが推し。
無地のTシャツも良いですが、思い切ってグラフィックのガッツリ入ったものを、、、
「これからの時期、Tシャツを着ることの方が多くなってくる」といった点もありますが、
ジャケットのボタン位置がやや低めに設定してある為、
Tシャツの見える範囲が増え、グラフィックがいい具合に映えてくれます。
カラーもグレーと中間色で合わせやすいので、
思い切ってカラフルな物を差し込んでもいいかもです。
本日はこの辺で。
まだまだ書き慣れず、読みにくい点も多々あったと思いますが、最後までご覧いただきありがとうございます。
ご紹介したジャケット以外にも、これからの時期活躍してくれそうなアイテムを多数ご用意しております。
是非、店頭にてお試しくださいませ。
ご来店、心よりお待ちしております。
____________________
Insatagram / @confect_takasaki
おすすめアイテムや日々のスタイリング、新作の入荷情報等を更新しておりますので、
是非フォローお待ちしております。
nest Robe CONFECT 高崎店
〒370-0849
群馬県高崎市八島町46-1 高崎オーパ2F
tel:027-386-8041
営業時間:10:00-20:00