『漆』
今年の3月下旬は寒さや暑さの移り変わりも激しいですが
今年は特に花粉に悩まされています。
梅田店の阿部です。
今年の花粉は例年よりも体感ですがきつく感じています。
鼻水、くしゃみ、目のかゆみたちが日によって襲い掛かってきます。。
最近は鼻セレブを持たずに外には出れないほど鼻水が滝のように。。。
花粉に悩まされる梅田店スタッフたちと日々苦悩を伝え合いながら皆で乗り越えています。笑
さて、今回紹介する内容は個人的に見た時から
「おっ!これは!!」
と色味と原材料から心を鷲掴みにされた染めの商品の紹介です。
今回の紹介する染めは『 漆 』染めになります。
色味を見た時の目の引きはもちろんのこと服の色を
漆で染めることが出来ることにまず驚きました。
CONFECTで働き始めてエシカルダイの染めを見て
素材、糸の太さで同じ染めでも色の濃さが違う面白さを知りました。
今回もリネン和紙、60リネン、ハイカウントリネンで色味が違うのも目を惹きます。
比べてみるとはっきり違いが分かります。
上から
ハイカウントリネン ウルシ染め 超撥水パーカー
リネン和紙 ウルシ染め ガーデナーベスト
60リネン ウルシ染め バンドカラーシャツ
の順に並べています。
面白いもので和紙が他二つとは違ったフェードしたような黄色で
ハイカウントリネンと60シャツは黄金色のような発色のいい黄色になっています。
どれも良い色で何を買うか悩みましたが、たくさん着て悩んで
60リネン ウルシ染め レギュラーカラーシャツを買いました。
デニムと合わせても良し、ネイビーや黒と合わせても纏まってくれます。
個人的には何と着ても明るくなるので白、ウルシ、ネイビーで合わせるのが◎
お客様とウルシの話をすると
「かゆみやかぶれなど出ないの?」
と心配の声もお聞きしましたが大丈夫なんです。
ウルシでかぶれると聞くのは
かぶれなどがでるウルシの樹液からくるそうで
CONFECTではウルシを木のチップにして染めているので問題なしです。
私自身皮膚が弱くてすぐ痒みが出るんですが
このウルシシャツを3回ほど着用しましたが痒みは一切出ておりません。
なので安心してたくさん着ていただきたいです。
では今回のウルシのアイテムたちのご紹介を!!
まずは私が買った
60リネン ウルシ染め レギュラーカラーシャツ (MUSTARD) ¥33,000(税込) / CONFECT
60リネン ウルシ染め バンドカラーシャツ (MUSTARD) ¥33,000(税込) / CONFECT
リネン和紙 ウルシ染め ガーデナーベスト (MUSTARD) ¥38,500(税込) / CONFECT
リネン和紙 ウルシ染め ワークパンツ (MUSTARD) ¥42,900(税込) / CONFECT
前回のブログでもあった
ハイカウントリネン ウルシ染め 超撥水パーカー (MUSTARD) ¥74,800(税込) / CONFECT
一つ一つに良さがあり春らしく見た目に明るさと彩りをあたえてくれるアイテムたちです。
パッと見ると着方が難しそうな色ですが
いざ着てみると、CONFECTらしい生成り色やベーシックな白黒
グレー、ネイビーなど相性の良い色は沢山あって着やすいです!
持っている服と合わせるといつもより目新しく見えるウルシのアイテムたち。
この春新しいアイテムに挑戦したい方、春らしい色をお探しの方、
CONFECTが好きな方にぜひお試しいただきたいイチ押しです。
ぜひ一度お手に取ってみてくださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪 南館4F
Tel.06-6374-1130
営業時間 11:00-21:00
※グランフロント大阪の営業時間に準ず。
---------------------------------------------------------------------------