1. Top
  2. Blog
  3. PRESS ROOM
  4. FLAXと、黄色や茶色
2025 Jul 18 New

FLAXと、黄色や茶色

こんにちは、新谷です。

 

 

 

 

 

 

蒸し蒸しした、夏が始まりました。

 

 

毎年、このタイミングで
改めてリネンの服の力を感じます。

 

 

通気性も良く、吸湿も、放湿も良い。
汗を吸って、その後の渇きが速い。
リネンに備わった天然の機能を
肌身で感じることができます。

 

(洗濯後の乾きも速い!そして匂いも残しにくい!これは本当に嬉しいです。)

 

 

 

 


そして、コーディネートでもリネンの服を楽しみたい。
リネンを目一杯に楽しむ上で
新谷としては、その代表格がFLAX色のリネンパンツだと思っています。

 


FLAX=フラックスは、リネン繊維を採取できる植物の名前。
フラックスの靭皮を削ぎ、繊維状にコーミングし紡績したのがリネン素材です。

 

 


FLAX色はすなわち「亜麻色=あまいろ」と表現することがありますが、
グレイッシュなベージュ色、これを指します。
CONFECTでは、これを「ナチュラル」と呼んでいます。

 

 

 

 

 


さあ、この夏はナチュラルのリネンパンツをどう楽しもうか。

 

 

 

まずは今夏、自分がゲットしたフェードイエローのTシャツとコーディネート。

 

 

 

 

Model / 表参道店・小林くんに着てもらいました。  174cm

UpcycleLino天竺ピグメントダイTシャツ(Yellow, size4)

リネンオックスイージートラウザーズ(Natural,szie3)

bag / Hender Scheme

shoe / GRISPORT

 

 

 

 

 

イエローから土っぽい茶色系も相性が良さそうなので、こんなスタイリングも。

 

 

 

 

Model / 表参道店・小林くんに着てもらいました。  174cm

shirt / Marvine Pontiak Shirt Makers

リネンオックスイージートラウザーズ(Natural,szie3)

shoe / GRISPORT

 

 

 

 


ナチュラル色のリネンパンツは、


トップスに
白いアイテムを着て爽やかに、夏らしくも良し。
黒やネイビーのアイテムを着て、シックなコントラストをつけても良し。

 

 

 

 

だけど今年は、
イエローや茶色い、アースカラーで土っぽく色組して
楽しんでみよう。そんな気分です。

 

 

 

 

 

 

皆様もいかがでしょうか。

それでは。

関連アイテム