1. Top
  2. Blog
  3. PRESS ROOM
  4. 一枚の生地の、表と裏。
2025 Nov 14 New

一枚の生地の、表と裏。

こんにちは、新谷です。

 

 

 

 

 

個人的に毎冬思うのが、

 

外は寒いが、
中は暖かい。

 

それが冬。

 

ということです。

 

 

 

 

 

そして冬は、
中(屋内)で過ごす時間が
結構長いのです。

 

屋内でメイントップスとなるのは
ニットやスウェットなど、暖かくて
活動しやすいものが多いように思います。

 

 

 

 


そんな時にタイムリーに、
グッドなアイテムがご用意できました。

 

 

 


ウールクォーターゲージニットモックネックPO

col : Mustard, D.Navy, T.Grey / size : 3, 4
Price 22,000 yen

T.Grey はオンラインショップ限定展開です。

 

 

 

生地は、表面側に英国羊毛ベースのウール糸を。
野生み溢れる膨らんだウール糸は、あたたかさ期待大です。

 

裏面側には、コットン100%の糸を。
これが空紡糸(くうぼうし)。
文字通り、空気の流れを使って、紡ぐ。
なので空気を孕んだ弾力があり、軽さもある、ちょっとドライな表面感もある。
これが気持ちいいのです。

 

 

 

 

 

表糸も、
裏糸も、
その機能や特徴を活かして
役割分担。

 

 

組み合わせによって色表現にも差がでることから、
機能も意匠も選んだ、
CONFECTオリジナルのファブリックです。

 

 

ウールクォーターゲージニットモックネックPO (Mustard,size4)

コットンヘンプデニムワイドパンツ(size5)


 

 

 

 

 


そしてモックネック。
身生地と地続き。
これはナイスなパタンニングです。

肩にかけてのなだらかな傾斜は、
このモックネックの流れが効いていますね。


シャツをインナーにしても、
一枚着でもいずれも良さそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウールクォーターゲージニットモックネックPO (T.Grey,size4)

 

 

ジャケットのインナーとしての組み合わせも良さそうです。

 

 

 

着てみると、

レギュラー衿のシャツとの相性も良さそうなモックネックです。

低すぎない衿のシャツが良さそうですが。

 

 

 

ぜひ、お試しいただければと思います。

 

それではまた。

関連アイテム